頭痛の改善について
薬も効かない慢性的な頭痛を抱えていませんか?
- 発作のように頭痛が起き、仕事や家事・授業に集中できない
- 頭痛薬の効きが悪くなっている
- 夜眠れないほどの頭痛で、日々の生活にも支障をきたしている
- いつ起こるのかわからない頭痛にストレスを感じてしまう
- 頭だけでなく、全身に疲れや痛みが出る
ガンガンと響く強烈な痛みやギューっと締め付けられるような鈍い痛みなど、さまざまな種類がある頭痛。現代の日本では、なんと約4人に1人が頭痛に悩まされているそうです。
しかし、頭痛の症状に対する対処法は人それぞれ。ほとんどの方が、自分の頭痛への正しい緩和方法を理解できておらず、長期間症状が続くのです。当院では、頭痛を根本原因から改善し、痛みを繰り返さない状態へ導きます。
当院で、頭痛を根本原因から改善しましょう
当院は、仕事帰りのサラリーマンやOL、遠方から通ってくださる主婦の方や学生さんまで、たくさんの方の悩みを解決してきました。
当院では、施術前の検査を、しっかりと時間をかけて実施。一般的な整骨院やマッサージサロンのなかには、患部のもみほぐしから入ることもありますが、当院では検査に重きを置き、症状の根本原因を見極めてから施術を行います。
頭痛の原因について
頭痛には、『頭痛持ちの頭痛』といわれる一次性の頭痛と、大きな病気が隠れている場合がある二次性の頭痛の2種類があります。二次性の頭痛は、脳梗塞や脳卒中といった命にかかわる疾患によってもたらされるモノなので、突然前触れなく激しい頭痛に襲われた方は、適切な医療機関にかかり、適切な処置を受けましょう。
一次性頭痛の代表例は、片頭痛(偏頭痛)、緊張型頭痛、群発頭痛など。特に片頭痛は、周期的に起こる人が多く、日常生活に支障をきたす頭痛として病院に通う方も少なくありません。
これらの頭痛が起こる原因の一つには、血行不良による脳に送られる血液の不足が考えられます。脳への血液は、重力に逆らって上に流れるため、心臓から下に向かう足先に比べて、血行が悪くなりがち。首などの骨格がゆがんでいると、さらに血流が悪くなり、本来脳に届けられるべき血液が行き渡らなくなってしまい、頭痛が引き起こされるのです。
そのため、血行不良を根本から改善するには、まず首(頸椎)などの骨格のゆがみを正常に戻すことが有効です。頭痛持ちの方は、同時に肩こりや首こり、腰痛、疲れやすさを感じやすいといった悩みを持つ方が多くいますが、これらも首のゆがみを整えることで改善できます。
全身のゆがみを矯正し、慢性的な頭痛から解放します
くも膜下出血や大動脈解離などの二次性頭痛でない限り、一般的な頭痛は、実は整体で改善できる場合がほとんど。頭痛持ちの方を実際に検査すると、ほぼ100%首や頸椎になにかしらのゆがみがあります。また、脚の痛みに対してバランスをとるために首がゆがむ、腰痛や姿勢の悪さをかばうために首がゆがむ、といったこともあるので、間接的な患部の影響が頭痛の原因になる場合もあるのです。
当院では、どこのゆがみが頭痛の原因なのかを、施術の前に時間をかけてチェック。左右差や前後差、頸椎のカーブを見てストレートネックを起こしていないかなどを見極めます。骨格だけでなく、筋肉の過緊張を起こしていないかも含めて、お客様一人ひとりの身体に合わせて検査、分析してから施術を始めます。
当院の施術では、痛みが起こっている箇所だけではなく、骨盤や背骨などの中心軸を含めた全身のゆがみを整えることで症状の根本原因を除去。そのため、頭痛だけでなく、他の悩みからも解放され、健康的な生活が送れるようになった方もいます。
その他、目が見えやすくなる、睡眠の質が良くなる、集中力が上がったなどの良い変化を感じる方も。頭痛を繰り返しにくく、健やかな生活を送れる身体になりたい方、ぜひ一度当院までご相談ください。
〒830-0047
福岡県久留米市津福本町220-4
- 【受付時間】
- 【月・火・金・土】10:00~21:00まで営業(最終受付19:30まで)
【日・祝】10:00~20:00まで営業(最終受付18:30まで) - 【定休日】
- 水曜日・木曜日・年末年始など(今月の定休日をチェックしてください)
水曜日・木曜日以外の祝日は営業しています
-
土日も営業しています!
-
予約優先制
-
無料駐車場3台分
敷地内2台・月極駐車場1台(サンフジパーキング10番)
